2018年06月19日

すっぽんの唐揚げ


すっぽんの唐揚げ


 なんのこっちゃわからないかんじですが、すっぽんのから揚げです。

 上側のカーブしているところが、ゼラチン質のエンペラで、

 下側の少し白く見えているところが、お肉部分です。


 すっぽんを一時間ほど炊いてから、酒、だし、薄口しょうゆ、みりん、しょうが、にんにくの漬け地に

 漬けています。


 お肉部分は歯ごたえのある鶏肉のような味、ゼラチンの部分はむっちりとした食感になります。


 興味ある方はぜひどうぞ。




Posted by 吉良屋 at 19:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。