2012年05月26日
梅花空木

この夏のお楽しみとして園芸店で購入しました。
すごい勢いで成長していっております。
ごらんのように茎の中央が空洞になっているので、空木(ウツギ)という名前がついています。
空木に限らず、中空になっている植物は稲とか竹とか数多くありますが、なぜ中空構造にするのかということは、
ネットで簡単に調べただけですがどうもはっきりしませんでした。
強度はあまり変わらないので、軽量化のため、とか、省エネのためとかいう説もありました。
まあとにかくまずは花が咲くのが楽しみです。
Posted by 吉良屋 at 00:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。