2012年09月12日

京丹波産はたけしめじ

京丹波産はたけしめじ

今年から見かける、京丹波産の大粒しめじです。
パッケージに書いてある通り、苦味が少なくて食感もいいのでとてもおいしいです。
普通のぶなしめじと違い、本しめじ(いわゆる香りマツタケ、味シメジ、のしめじですね)の近縁種なので味が良いとのことです。

なによりこの京丹波町の新キャラクター「あじむくん」がかわいいです。
しめじベースのお顔に最高級と名高い丹波マツタケと丹波の黒枝豆、あとは水菜と赤人参らしきものがあしらわれています。
ボディは丹波栗と、こうしてみるとこの時期の最高級の素材がそろっております。

マツタケはとても手が届きませんが、黒豆と栗くらいはこの秋使えたらいいですね。



Posted by 吉良屋 at 19:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。