2013年01月10日

話題のお米 さがびより

話題のお米 さがびより

お店ではいろいろなお米を試しているのですが、最近はこのさがびよりを使っています。

佐賀といいますとおよそ米どころというようなイメージはありませんが、北海道などの例があるように、
最近では品種改良の努力の結果、新しい産地でもとても良いお米が生産されるようになってきたようです。

最近のお米に求められることでは、高温障害に強く、収量が多く、倒れにくいというのは必須のようです。
そして食味の傾向では、やわらかく、もっちり、加工した場合も考えて冷めてもおいしい、というものが人気だそうで、
もちろんさがびよりはこのすべてを備えているみたいです。

震災での放射能のこともあって、それらの心配がまったく無い地域ということも、人気が拡がった理由のひとつのようです。

色々食べてみた感想ですが、良いといわれるお米は基本的にはどれもおいしいです。
ですがやっぱりそれぞれに個性というものがありますので、食べ比べてみる楽しさという意味で、
これからもいろいろなお米をお出ししていこうかとは思っています。



話題のお米 さがびより


ちなみにイメージキャラクターは ひよりちゃんとちゅんくんです。
もちろん好きな食べ物は、ふっくらご飯とお味噌汁でした。
米袋に描かれている、ご飯を食べているパターンのほうはいいキャラですね。



Posted by 吉良屋 at 18:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。