2013年04月23日

浜名湖のアサリが不漁だそうです。

浜名湖のアサリが不漁だそうです。


少し前の中日新聞の記事ですが、今年は各地でアサリが不漁のようです。
この記事では特に浜名湖の潮干狩りが中止になったことが書いてあります。
去年の夏の産卵期に、台風にやられてうまく育たず、潮干狩り会場に撒くあさりがないとのことです。

そのほか三谷や日間賀島では不漁、知多半島では豊漁だとのことです。
その昔は砂よりあさりのほうが多かった、とややおおげさな話を聞くほどたくさん採れたそうですが、
今では意外と高級品ですね。

ただうちでお出ししているあさりはばっちりですので、ぜひ食べていただきたいです。
たぶん連休まではありそうです。
そのあとは産卵期に入って卵を持つので身が落ちるということですね。
ランチでも赤出汁でお出ししておりますので、ぜひどうぞ。







Posted by 吉良屋 at 20:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。