2015年08月04日
名物 わらびもち

京都の甘味処はわらびもちを名物にしているところが多いですね。
おみせでも定期的にお出ししていますが、女性の方にはなかなか喜ばれます。
本わらび粉100%でつくっているところでは、1000円では食べられないほどですが、
冷静に考えると、そこまでのもんでもないかな、と思ってしまいますがどうなんでしょうか。
もちろんおいしいのはおいしいのですが。
味に厚みを出すためにうちでは黒蜜やきなこにつけるタイプではなく、こしあんを包んでお出ししております。
人手ができたら練りたてのわらびもち、なんていうのもお出ししてみたいなとも思っております。
Posted by 吉良屋 at 17:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。