2015年01月12日
ブラタモリ京都編おもしろかったです

先日、NHKのブラタモリという番組で京都編が放送されました。
蹴上のインクライン、御土居跡、新京極通、などを探索していましたが、とても面白かったです。
特に新京極通りが、お寺の参道で縁日が開かれていた場所をもとに、明治期に整備された話は初耳でしたので、
大変興味深く見れました。
どうも京都編は単発のようなので残念ですが、こういう少しつっこんだ内容の番組があるとありがたいですね。
再放送予定はいまのところないようです。
Posted by 吉良屋 at
01:33
│Comments(0)