2018年08月24日

鱧と鱧切包丁です


 
 鱧と鱧切包丁です。

 鱧というと固く斜めに入った小骨が無数にあり、身のほうから皮目を一枚残し細かく包丁目を入れる、
 骨切りという作業が必要、ということはご存知の方も多いかと思います。

 そんな骨切専用の包丁もあります。
 
 こちらの鱧は標準的ないいかんじのサイズの、700グラムのものです。
 こうして並べると、包丁もだいたい同じくらいの長さがありますね。
 刃も厚みがあり、重く作ってあります。
 この重みを利用して一気に皮目まで切り目をいれるのがポイントです。

 鱧料理、ぜひお試しください。
  


Posted by 吉良屋 at 23:22Comments(0)

2018年08月23日

あずきふっくら炊けました


 デザート用のあずきを炊いております。
 北海道産の大納言あずきですが、好みの甘さに調整できるところが楽しいですね。
 
 味見といいつつどんどん食べてしまいます。

 お抹茶のゼリーとこちらのあずき、ゆでたての白玉でぜんざいをお出ししております。

 ぜひお試しください。
  


Posted by 吉良屋 at 21:24Comments(0)

2018年08月21日

ボタンエビ入荷しております




 ボタンエビが入荷しております。
 ここしばらく台風でお魚が少ないですが、こういうときに影響の少ない北海道が頼りになります。

 サイズ的にはやや小ぶりではありますが、濃厚な甘みがあります。
 雑味を消すため、ごく浅く火を入れ、デラウェアとスダチのジュレを合わせてお刺身がわりにしております。

 もちろん、そのままお醤油でも召し上がっていただいております。

 ぜひお試しください。

 
  


Posted by 吉良屋 at 17:35Comments(0)

2018年08月20日

敬老の日のお祝いに、スペシャルランチコース



 毎年好評をいただいております、敬老の日のお祝いに、スペシャルランチコースのご案内です。

 9月10日から24日まで、¥3000税込みで、前日までのご予約をお願いしております。


 普段のランチコース¥2580をベースに、新さんまの土鍋炊き込みご飯やいちじくの揚げ出し、鮎のコンフィ、

 お赤飯とくみあげゆばのあんかけなどを組み入れたたいへんお得なコースです。


 例年、3世代でのご家族や、母と娘、孫とおじいさんおばあさんなどいろいろなかたちで

 ご利用いただいております。

 年配の方にもよろこんでいただける、優しい味付けのお料理ですので、

 日ごろを感謝を伝える機会として、ぜひご利用ください。

  


Posted by 吉良屋 at 14:45Comments(0)

2018年08月19日

甘鯛とじゅんさいのにゅうめんです



 コース料理でお出ししている、甘鯛とじゅんさいのにゅうめんです。

 暑いさなかですので、ご家庭でも冷たいそうめんをいただくことは多いと思いますが、

 この時期あえて温かいにゅうめんをお出ししています。

 甘鯛の風味が出汁に移って食べ応えのある仕立てになっていると思います。


 コース料理は、¥4300、¥5400、¥8700(いずれも税込み)、また飲み放題付コースは¥6500よりご予算に合わせて

 ご用意しております。(飲み放題付コースは8名様より)

 前日(少人数でしたら当日午前中)までのご予約をお願いしております。


 コースの流れとしては

 先付け

 お造り盛り合わせ

 お椀物

 焼き物

 季節のひとしな

 炊き合わせ

 土鍋炊き込みご飯

 デザート

 お抹茶

 というかんじで、その日の仕入れやお客様のお好みに合わせて献立をたてております。

 鮎が食べたい、肉が食べたいなど、ご要望にもできる範囲で対応いたします。

 ¥8700はぜいたくコースということで、品数はかわらずその時期のよい食材を使います。

 

 

 ぜひご利用ください。

  


Posted by 吉良屋 at 23:40Comments(0)

2018年08月18日

いちじくのお料理いかがですか



 いちじくの入荷が安定してきました。

 お値段もこなれてきたので、メニューにのせています。


 ランチではズッキーニやアボカドとサラダにして、豆乳レモンソースでさっぱりと召し上がっていただきます。

 また来月は先付けで、だた茶豆やくるみと白和えにしようかなと思っています。

 

 コース料理では、じっくり焼いて肉料理の付け合わせにしたり、

 衣をつけて揚げて生麩やごまと合わせて、揚げ出しにしています。

 

 繊細な味と食感で女性の方には特に人気の食材ですので、ぜひお試しください。

  


Posted by 吉良屋 at 14:54Comments(0)

2018年08月12日

はも料理お出ししています



 はものお料理お出ししております。

 一番喜んでいただけるのはやはり定番のはも落としに梅肉です。

 コース料理にも大抵は組み入れております。


 その他、はもとじゅんさいのお吸い物(はもの骨と一番出汁でひいたスープです)、たれ焼き、

 天ぷら、みぞれ煮、柳川、はもしゃぶなど。

 玉子もおいしいので、玉〆、昆布締めなどもあります。


 この時期はも食べたいですというご要望をよくいただきますので、興味のあるかたぜひお試しください。

 

  


Posted by 吉良屋 at 07:14Comments(0)

2018年08月10日

鮎の土鍋炊き込みご飯です



 上の画像のように混ぜてしまうとなんだかわかりませんが、コース料理でお出ししている、

 鮎の土鍋炊きごはんです。

 

 最近のコース料理では、焼き物で鮎のコンフィ、最後のご飯でも鮎ご飯(または牛肉と青唐辛子のご飯)と

 鮎を2回使っています。

 ご飯で使う鮎は、琵琶湖産の小鮎で、塩焼きにしてから、きざんでまるごといっしょに炊いています。

 薬味に大葉、ごま、のりを混ぜてうまみをアップしております。

 わたの苦みもありますが、旨みもあり、たいへん好評です。


 お盆もまだお席空いておりますので、ぜひお試しください。

 

  


Posted by 吉良屋 at 10:11Comments(0)

2018年08月09日

鮎のコンフィです



 コース料理でお出ししている、鮎のコンフィです。

 米油に実山椒を入れ、油の中で低温で5時間ほど加熱しております。

 そののち、提供時に焼き台で油を落としながら、香ばしく焼いております。

 頭やひれははずしておりますが、やわらかくなっているので、骨ごと召し上がっていただけます。


 定番の塩焼きともまた違った香りや味わいですので、ぜひお試しください。

  


Posted by 吉良屋 at 15:48Comments(0)

2018年08月05日

ランチの献立かわりましたので、ご案内いたします


 

 ランチの献立が変わりましたので、ご案内いたします。

 こちらは炊き合わせで、トマトに鶏肉と豆腐のミンチを射込んで炊いたもの、自家製厚揚げ、冬瓜、オクラ、セロリです。

 くり抜いた果肉で、トマトのクリアウォーターを漉し取り、上からかけてあります。

 トマトのクリアウォーターはだしのような旨みがありながらも、かつおだしよりすっきりしており、

 暑い時期にはよく合います。


 


 前後しますが、一品めの先付けはこちらで、焼きなすの冷やし茶碗蒸しです。

 上にはしょうがのあんかけで、まずはやわらかく、つるっと食べていただけるものをご用意しました。

 玉子は香りが移りやすいので、焼きなすの香ばしい香りを楽しんでいただけます。

 なすは今が旬の設楽町産の天狗なすです。

 果肉がやわらかく味もたいへんおいしいなすです。




 二品めは前菜的なサラダです。

 メイン食材はズッキーニで、そのほか、きゅうりやくろうり、スイカなどいろいろなうり系の野菜を

 レモン豆乳ソースで召し上がっていただきます。

 白桃のシャーベットもアクセントでのせてあり、こちらもさっぱりといただけます。


 


 いろいろ盛り合わせと、赤米ごはん、お味噌汁です。

 こちらは少し濃い味のものも入れてごはんのおかずにしてもらえるようにしてあります。

 焼き魚、または魚のてんぷらを少し入れるようにしていますが、こちらはその日の日替わりでご用意します。

 今月ですと、甘鯛やかつお、今が旬のいわしなどです。

 

 そのほか、おいしいおとうふにモロヘイヤ叩き、南京のおやき、生麩田楽、豚の角煮とゴーヤ、焼き甘長とうがらしなどです。


 


 デザートは王道でお抹茶のゼリーと自家製粒あん、ゆでたて白玉。

 食後のお飲み物と小さい焼き菓子です。

 お飲み物は、お抹茶、ハーブティー2種、ゆず茶、しそジュースよりお選びいただけます。


 以上で¥1980税込み、お刺身の盛り合わせ付きが、¥2580税込みです。
 いろいろな野菜をたっぷりお召し上がりいただけます。

 今月は空いておりますので、ぜひご利用ください。

  


Posted by 吉良屋 at 18:22Comments(0)

2018年08月02日

お盆も営業いたします

お盆も休まず営業いたします。

15日(水)は、定休日ですが、ご予約をいただければ営業いたします。

ご家族のお集まりや、ご来客のおもてなしにぜひご利用ください。


コース料理では、鮎のコンフィや鮎の炊き込みごはん、鱧の落とし、あまだいのにゅうめんなどと、

天狗なすや高原トマト、万願寺とうがらし、冬瓜などの夏野菜を使ったお料理をご用意いたします。



  


Posted by 吉良屋 at 18:18Comments(0)

2018年07月14日

祇園花火に仕出し弁当承ります


豊橋祇園祭りの花火を見ながら、仕出し弁当はいかがでしょうか。

¥2000より承ります。


いつもより少しこってりめのお肉も入ったおかずや炊き込みごはんをご用意いたします。

ぜひご利用ください。

  


Posted by 吉良屋 at 15:13Comments(0)

2018年07月10日

大長なす入荷しております



 大長なす入荷しております。

 30cm以上はあるでしょうか、細長いのですが、普通の千両なすと比べて

 火が通りやすいのに、ジューシーです。

 天狗なすや、白なすが出てくるまでは重宝します。


 焼なすにして、焼き物のあしらいにしたり、だしを含ませて椀だねにしております。

  


Posted by 吉良屋 at 17:01Comments(0)

2018年07月09日

ランチの献立が変わりましたのでご案内いたします。続き


 ランチの献立が変わりましたのでご案内いたします。続きです。


 先付けに、玉子とうふ、秋田じゅんさい、おくら叩き、枝豆、旨だしです。
 
 いよいよ暑い日が続きますので、さっぱりと。

 ランチは、おきまり¥1980、お刺身の盛り合わせ付きのおすすめ¥2580の
 二種類でご用意しております。

  


Posted by 吉良屋 at 16:55Comments(0)

2018年07月06日

ランチの献立が変わりましたのでご案内いたします。





 ランチの献立が変わりましたのでご案内いたします。

 まだ少しずつ改善していく段階ですので、多少変更があるかと思いますので、ご了承ください。


 こちらは、フルーツトマトやパプリカ、きゅうりなどで作ったガスパチョのソースに、

 スイカ、プチトマト、ズッキーニ、蓮の実、豆乳クリーム、ミョウガ、花穂しそ、じゅんさいなどを添えたサラダです。


 さっぱり召し上がっていただけると思います。

  


Posted by 吉良屋 at 22:37Comments(0)

2018年07月05日

鱧も入荷しております



 鱧も入荷しております。

 ここのところは舞阪産ですが、時期により淡路産も入荷しております。


 写真のお料理は、かつおだしと鱧の骨でひいただしで、みぞれ煮にしております。

 夜のコース料理の最後に、しょうがを効かせてあっさりと召し上がっていただきます。


 そのほか、定番の落としと梅肉、照り焼き、鱧すしなどそのときの

 献立に合わせてご用意しております。


  


Posted by 吉良屋 at 18:04Comments(0)

2018年07月05日

毛ガニも入荷してます



 毛蟹も入荷しております。

 毛蟹はズワイガニと違って、一年中北海道のどこかしらで漁が行われているそうなので、

 冬だけでなく、この時期にもよいものがあります。


 くせがなく、やわらかな甘みを持つ毛蟹は、いろいろな料理に仕立てやすいので

 個人的にはワタリガニと比べてたいへん好みの食材です。

  


Posted by 吉良屋 at 01:01Comments(0)

2018年07月04日

上寒狭川の天然アユ入荷しました



 上寒狭川の天然アユ入荷しました。

 サイズもちょうどいい感じです。

 じっくり焼き上げますので、頭から食べられます。

 きゅうりおろしの酢を添えております。


 いつもお出しできるわけではないですが、この時期ぜひ食べていただきたいひとしなです。

  


Posted by 吉良屋 at 00:06Comments(0)

2018年06月25日

あつみ牛と新午房の炊き込みご飯


 コース料理のお食事には、土鍋で炊き立ての炊き込みご飯を毎回お出ししております。
 
 最近は、あつみ牛と新午房の炊き込みご飯です。

 牛肉ではありますが、あっさりめの味付けにしておりますし、
 午房の香りもさわやかですので、
 みなさんお代わりの分も完食していただき、たいへん好評です。

 ぜひお試しください。

  


Posted by 吉良屋 at 02:18Comments(0)

2018年06月23日

本日もすっぽんスープとっています



 本日も、舞阪の服部養鼈場のすっぽんスープを煮出しています。

 身もしっかりついてよく肥えています。


 金色のスープに細かい脂が浮いているのがおわかりでしょうか。

 明日もラーメンに仕立てます。

  


Posted by 吉良屋 at 00:06Comments(0)