2012年10月10日
京都三名水 染井

梨木神社の境内にいまも湧く、染井。
この日も先客で三人ほど水を汲みに来ていました。
たくさんのタンクを持っていたので地元の方でしょうか。
いつもお店で使わせてもらっている井戸水より、少し冷たいように感じました。
味ももちろんおいしいです。
ここよりすぐ西にも染殿井という井戸があります。(こちらは現在は枯れています)
こちらは平安前期の有名なお公家さん、藤原良房の邸宅「染殿第」跡とされています。
またこの井戸が宮中の染物に使われたこともあったそうです。
ということで梨木神社の現在の井戸はいつからあったものか不明ですが、染殿井と関連があることは確かなようです。

Posted by 吉良屋 at
17:17
│Comments(0)