2013年05月16日

水無月


少し早いですが水無月です。
京都では6月30日に
半年の穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する「夏越の祓」という行事があり、
このときに食べられるのが、
この水無月ですね。

ういろうに小豆という組み合わせですが、ういろうは氷、小豆は邪気払いの意味があります。
シンプルながら、このかたちがいいんでしょうか、とてもいいお菓子ですね。
この写真を見ても、表面のつややかさが涼しげです。


  


Posted by 吉良屋 at 22:45Comments(0)